どうもアトピーアラサーサラリーマンのハナピクです。
妻が株主優待に興味があり、いろいろな企業の株を持っております。
私は詳しくは知りませんが、先日KDDIの株主優待が届いておりました。
2021年KDDIの株主優待

カタログギフトみたいです。
中身は3000円相当のものがいろいろありました。
キッザニアのギフト券やホテルのクーポン券もありましたがそれ以外は食材やお菓子でした。
KDDIの株主優待の内容とは
ヤフーファイナンスで確認してみたところKDDIの優待としては以下の通りみたいですね。

妻は5年未満で100株保有しているらしいので3000円のカタログギフトということになります。
KDDIの株価は3500円程度でしたので100株だと35万ぐらいになりますね。まあ妻がいくらの時に買ったのかは知りませんが。(笑)
カタログギフトで頼んだもの

どれでも良かったのですが、こういう時にしか食べないものにしようということで、フロランタンにしました。今までの人生で食べたことあったけな?(笑)
WEBで頼むことができるみたいなので妻が早速注文して後は届くのを待つだけ。
届いたもの


カタログギフト通りのものが届きました。まあ当たり前っちゃ当たり前ですが。(笑)
木箱に入っていたので妙に高級感を感じました。妻曰く箱を質素にして内容量を増やしてほしいとのこと(笑)
早速一つ食べてみましたが、甘さが控えめで甘ったるくなくて大人の方でも食べやすく美味しかったです。
株主優待目当てで妻はいろいろな株に手を出しているみたいですのでまた何か届いたら紹介していこうと思います。
私は一緒にいい思いをさせてもらえて満足です。v( ̄Д ̄)v イエイ
今回は以上です。
コメント