どうもアトピーアラサーサラリーマンのハナピクです。
前回の記事で簿記3級の勉強していると書きましたが、本日試験を受けて何とか合格することができました。
受験まで
ネット申し込みにて空いている時間を選択し申し込み。
受験料は3450円。
キャンセルは3日前まで可能だが、そんなつもりはもちろんなく、後に追い込まれた気持ちでラストスパートをかけてました。
ラストスパートといってもいつも通り1日1時間程度の勉強でしたが(笑)
ただ、ネットから印刷できる模試を解いてみたら理解できていない所がチラホラあったのでやっておいてよかったです。やった模試はTACや大原が出しており、誰でもダウンロードできるのでコンビニで印刷してきて解いてました。
受験日
今まで解いた問題の復習をして、いざ決戦へ!!
名古屋にあるテストセンターへ行きましたが、案外受験者がいました。
実際の試験はパソコンでタブから選択したり、数字を打ち込んでいくもので今まで紙でしか解いてなかったので若干慣れるまで時間がかかりました。
特に数字の桁数打ち間違いが無いかは最後に見直ししました。
結果
ネット試験はすぐに結果が出ます。
結果は78点!!
ぎりぎりでした。
第2問でやったことの無いような内容が出てきて焦ってしまい、20点中2点という酷い有様。(´;ω;`)
しかし、第1問と第3問は何度も過去問で練習したので何とかそこで点数を稼いで合格となりました。
逆に言うと第1問と第3問で配転が80点あるので仕訳と決算資料(精算表や損益計算書、貸借対照表)ができるようになれば確実に合格できます。
ネット試験なので試験終了後、この紙を印刷するボタンを押して受付で受け取って帰るだけです。
その時私は思いました。「あれ?合格証は?この後何かする必要があるの?」
ググってみると上の紙にあるQRコードから合格証のページが表示できるみたいですね。
どうやらデジタル証明書のみとなっており、紙の合格証は無いみたいです。
余談ですが、QRコードはやたらと複雑になっているため、私のスマホで読み取ろうとしたら何回か訳の分からないURLになってしまい、合格証を表示させるのに少々手こずりました。(笑)
どうやら紙を無くしたりQRコードが読み取れない人は受験申し込みサイトから表示できるみたいです。私は当日に見ましたが、まだ結果が反映されていなかったのでちょっと待つ必要があります。
合格証
こいつが合格証です。
とりあえず、PDFでダウンロードできるのでPCに保存しておきました。
まあこの合格証書を見せる機会は今後きっとないのですがね(笑)
とりあえず今回簿記3級に合格することができたので今後はFP(ファイナンシャルプランナー)3級の勉強を始めていこうかと思っております。簿記2級に挑むパターンもありですが、別に会計の仕事に就きたいわけでもなく、我が家の家計のため、産まれてくる子供のためにもお金の知識を増やしたいだけなのでFPが先かなって思っております。
それでは以上になります、また次回。
コメント